【週刊RED#12】カメラ・ガジェットニュース 〜X100VIのスペック詳細は?〜 2024/2/17号

週刊RED

こんばんは!

今週もX100VIに関係する記事がもりだくさん!!


週間REDでは、カメラやガジェットの気になるニュースを毎週発信しています。

X」では、随時気になる情報を発信していますのでこちら

X100VIの価格は24万円?【2/2】

Fujifilm X100VI to Cost €1,799 (and ,599?) - Fuji Rumors
I have been asked about the Fujifilm X100VI price in Euro. Well, according to our trusted sources, it will be €1,799. An...

X100VIの価格が1,599ドル、日本円で23.8万円になるとのことです。

X100Vの初値が16万円だったのでかなりの値上げですね。

X100VIの画像がリーク【2/4】

X100VIの画像がリークしました。

画像によると方向スティックは装備されてなさそう。

ZEISS銘のソニーレンズが登場する?【2/5】

https://www.sonyalpharumors.com/teaser-zeiss-will-announce-a-new-e-mount-cine-lens-on-february-6-at-11am-berlin-time/

2/5時点で予告ティザーが流れているようです。

Eマウントのレンズだと嬉しいのですが、シネマカメラ専用かもしれませんね

ZEISSよりEマウントのシネレンズが6本登場【2/6】

https://www.sonyalpharumors.com/zeiss-announced-six-new-cine-e-mount-lenses-the-18mm-24mm-35mm-50mm-75mm-100mm-t1-5/

Eマウントのシネレンズが登場しました。

シネレンズなので僕には無縁ですね、、、

写真レンズ出してほしいな、、、(笑)

X100VIはNP-W126Sのバッテリー【2/5】

X100VIのバッテリーがNP-W126Sとなるようです。

あまり電池持ちは良くなさそうですね。

X100VIのスペックの噂【2/6】

X100VIのスペックに関する噂が出ました。

  • IS0125
  • 1/180,000秒シャッター
  • 全被写体検出と最新のAFアルゴリズム
  • 369万ドットEVF
  • 6.2K/30P
  • 4K/60P
  • UHS-Iスロット
  • X100Vより少し重い
  • 中国製
  • x100v より 300 ドル高い

ニコン Z8 ファームウェア大型アップデート【2/6】

Major Nikon Z8 firmware update version 2.00 released - Nikon Rumors
The previously rumored major Nikon Z8 firmware update version 2.00 is now officially released (Nikon also released new v...

ニコンZ8のファームウェア2.00がリリースされました。

かなり大型のアップデートで、「鳥」の被写体検出追加やカスタム設定までアップデートされたようです。

詳細はこちらから。

ニコン Z9 宇宙へ【2/6】

Nikon Z9 goes to space: new Nikon cameras and Nikkor lenses aboard the space station - Nikon Rumors
Nikon and NASA have a long and rich history of working together: Nikon USA just announced that multiple physically unmod...

ニコンZ9が宇宙へ打ち上げられ、宇宙ステーションで使用されるようです。

日本のカメラが宇宙開発に使われるのは誇りですね。

FE24-50mm F2.8が2月21日に登場?【2/7】

https://www.sonyalpharumors.com/confirmed-sony-24-50mm-f-2-8-will-be-announced-on-february-21/

2月21日にソニーの新製品発表会があり、そこでFE24-50mm F2.8Gが発表されるようです。

α1アップデートの日程も気になるところ。

X100VIは2月下旬に出荷される?【2/7】

Fuji Rumors
Fuji digital camera news

2月20日に発表される予定のX100VIですが、2月下旬には出荷されるようです。

3月上旬には手にできる人がいるということですね。

X100VIのティザー映像が公開【2/7】

X100VIのティザー映像が公開されました。

気づけは発表までもう少しですね。

X100VIとX100Vのスペック比較【2/8】

X100VIとX100Vの比較表です。

  • センサーの世代
  • 画素数
  • プロセッサー
  • 手ぶれ補正
  • 高速シャッター

が大きな違いでしょうか。

ライカSL3が3月7日前後に発表?【2/8】

Leica SL3 camera announcement rumored for March 7 - Leica Rumors
The Leica SL3 camera is rumored to be announced on March 7 (±1 day). Invitations for the event have already been sent in...

期待されるスペックは下記の通り

  • M11/Q3 と同じ 60MP センサー
  • 現行のSL2よりも一回り小さいボディ
  • 6.5段の手ぶれ補正
  • 位相差AF
  • 9fps連写
  • クロップされた8K/30pおよび4K/60p + フルフレームおよびS35 C4K/30pをサポート

今週もX100VIの情報だらけでした。

そろそろ公式からも発表がありそうですね。

ではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました